分解
C3POじゃなくてR2D2のようなカタチをしてるのが、店頭精米機(3馬力)であります。
ちっちゃくてもパワフルに働いてくれるのでありますが、ちっちゃいぶんだけまめなお掃除が必要だったりしちゃいます。ほらねこんなふうにヌカがいっぱい。分解掃除です。
排出口のヌカをきれいにして、網をはずします。磨耗をチェックして、小米を取り除きます。
ぐるぐるまわるロールについたヌカもきれいに取り除いて、再度組みなおし。
時間があれば、さらにヌカファンを取り外してお掃除します。
こ~んな風にきれいにしてあげると、ヌカ切れもよくおいし~いお米が搗きあがります。ほ~らお店に来てみたくなったでしょ!
ウチでは結構まめに掃除してますが、それでも汚れるのは早いんですよね。某有名スーパーにも同型の機械がありますけど、いつも中はどうなってるんだろうと思っちゃいますね。
関連記事