2009年03月10日
揚糸
中田島の浜松まつり会館まで揚糸の引き取りに行ってきました。
何人かで作る以上、多少のバラツキが出るので各町内とも、なるべく早く行って良い糸を選ぼうとしますが、今年は人手が少ないように感じました。
当町の場合、毎年新しい糸は初凧専用。まっさらな糸で初凧を揚げてお祝いしています。
国産と中国産の麻をブレンドして作るそうですが、純国産だと現在の値段では作れないらしいです。
今の値段だって結構高いけどね、町にとって貴重な財産です。
Posted by 米屋なおくん at 12:59│Comments(0)
│雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。