
2006年10月03日
目にとまる?
食育について、語られるコト増えてます。お店や商品に写真のようなものってついてたりしませんか?国の推進する方針なので、今後目にする機会って増えてくるとおもいますし、食品を扱う業界にとって無視できないながれです。
この「食育」って言葉ですが、ボク自身は一昔前には必要のなかった言葉だと思っています。食育って正しい食事や栄養をとることだけではなく、食文化や、世代間の伝承、感謝を教えるなど本来、家庭が機能していれば、自然と身につけたモノだったりするんですけどね。
このポスターを見たとき、正直一方向から捉えた食育って感じを受けて、怖さを感じてしまいました
Posted by 米屋なおくん at 17:06│Comments(0)